教育について悩む

まだすこし先だけど、息子の将来を考える時、まず生き抜くことが出来る人間に…と思わずにはいられない。

今の時代、病んでいる人が多過ぎて小学生ですらうつ病になる時代だと言う。

今後、少子高齢化が益々進み、企業は法人税・人件費の高い国、日本から労働の場をアジア諸外国へと移す。益々雇用も減る。

いくら良い大学へ行ったからといって、なにひとつ安心出来る保障はない。

近い将来ではなく、二十年後に向け今、どのような環境を与えてあげるのがベストなのか…

早期教育が良いとは決して思えないが、将来を考えた時どうしても幼稚園はどんなところが良い?小学校は公立?中学校受験は?みたいな細かいディテールばかりが気に掛かる。(これは女性の性分?)選択肢が多いのがいけないのかも。


色々と息子の事を考えながら読みました。
20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義

夫の両親は夫婦で骨董屋を営んでいる。昔、夫が幼少の頃に良く催事に連れて行かれまさにそこで商売の基礎や駆け引き、場の空気をよむことを体感し学んだと言う。しかも、なんだか我が家は変な古いものを集めてどんだけ貧乏なんだ!まるで物乞いのようだー!!と勝手な解釈をしていたらしい(笑)

で、既に中学生の時から友達の間でビジネスを行っていたらしい。

息子にもぜひ柔軟な心と、この厳しい世を生き抜いて行くゴキブリ(笑)のような粘り強さを身に付けて欲しいものだ。